そこで、今年最初の見学会では最先端の床下暖房の住宅をご覧いただきます。床下から温めるので、床暖房のように家の「すみずみ」まで暖かく温度差がありません。特に比較的寒くなるトイレや洗面脱衣室も足元からポカポカ。ヒートショックの心配もありません。

【主な見どころは・・・】
・24時間ずーっと暖かい最先端の床下暖房の家
・長期優良住宅、耐震等級3、樹脂サッシなどの高性能な住宅
・39坪で4LDK、勾配天井付き24帖のLDK+和室
・キッチンを中心に考えた使いやすい家事動線
・シューズクローク・食品庫など、便利な15カ所の収納
※画像はイメージです
1月に入り本格的な寒さになってきました。そのため、どうせ建てるなら「暖かい家に住みたい!」と思う事は当然のことです。
そこで、今年最初の見学会では最先端の床下暖房の住宅をご覧いただきます。床下から温めるので、床暖房のように家の「すみずみ」まで暖かく温度差がありません。特に比較的寒くなるトイレや洗面脱衣室も足元からポカポカ。ヒートショックの心配もありません。
さらに、断熱性能を高めるため樹脂サッシを使い、30年後も快適に住めるように長期優良住宅の認定も取っています。
建築技術の向上で、高性能な暖かい住宅が安心価格で建築できる時代になりました。
この暖かさを体験してしまえば、普通の住宅には住めないかもしれません。
1年で一番寒いこの時期に、24時間ずーっと暖かい最先端の床下暖房の家を体感してくださいね。ポッカポカですよ!
今回の見どころは暖かさだけでなく、使いやすい間取りもご覧下さい。全体的に広々したプランです。例えばLDKは一体として使える和室を含めると24帖の広さがあり、勾配天井になっているため、さらに開放感を感じるリビングになっています。東西に広いリビングなので、日射しもタップリ。暖かいですよ!
また、キッチンを中心に考えた間取りなので、家の真ん中にキッチンを配置しています。
そのため、どこに行くのも便利。クルクル回れるとても使いやすい家事動線になっています。
さらに、2階に行くと広い5帖のフリースペースがあります。ここに机を並べれば、子供の
勉強部屋やテレワークとしても利用できる便利な空間です。
今回の間取りはとても参考になります。ぜひ、ご覧くださいね!
最後の見どころは、やっぱり収納です。大人気のシューズクロークをはじめ、ファミリークローゼット、
食品庫、ウォークイン・クローゼットなど、全部で15カ所の収納を造りました。
その中で今回の見学会では、3帖のファミリークローゼットをご覧ください。ホールや洗面脱衣室と直結しているので、帰宅時はここで着替える事が可能です。また、お風呂から上がって「お父さん、パンツ姿でウロウロしないで!」
そう言われることもありません。ファミリークローゼットは、とても便利な空間です。さらに、キッチンの背面に3帖もある土間収納と食品庫も造っています。
1階には9カ所、2階には3帖のウォークイン・クローゼットをはじめ、6カ所の収納を造りました。
今回も「家づくりのヒント」が満載です。「住宅展示場を見ても参考にならない」とお感じの方は、ぜひ、ご覧ください。
そして、ご自分の家づくりの参考にしてくださいね。
今年最初の見学会でお待ちしています。
今年最初の予約見学会は・・・
「足元から暖かい床下エアコンの家」です
主な特徴をまとめると・・・
・39坪で4LDKの理想的なプラン ・玄関脇の広いシューズクローク
・開放的な24帖のLDK+和室 ・15カ所の便利な収納
・便利なファミリークローゼット ・高性能な樹脂サッシ
・耐震等級3と長期優良住宅の家 ・使いやすい家事動線
・高性能なエコ住宅 ・最先端の床下エアコン など
前回の予約見学会では1週間前には土日の午前中など、人気のある時間帯が埋まってしまい、
キャンセル待ちになりました。予約見学会をご希望のお客様は、お早めにご希望の時間帯を予約して下さいね!
少人数で開催する予約見学会でお待ちしています。